【全体のご質問】
Q1.支払方法は?
A➡現金、振込み(施工後1週間以内、振込手数料はお客様負担となります)、クレジット払いになります。
Q2.見積りが欲しい
A➡コーティングが塗れるか、密着するか現場確認、無料見積りにお伺いします。
【フローリングのご質問】
Q3.フローリング水性、油性の違いは?
A➡ 水性は、剥離剤で剝がしてまた、塗ることが出来る。
油性は、剝がせないので、上塗りのみ(上塗りも出来ないものあります)
油性は耐久年数が、長くなります。
Q4.在宅施工中、どうしていたらいいですか?
A➡乾燥時間中は、施工場所に入れないので、施工しないお部屋にいるか、外出して、乾燥後(水性は2~3時間、油性は4~5時間)、施工確認してもらいます。
Q5.無垢材も塗れますか?
A➡塗れます。オイル加工、塗装してある塗れない床もあります。
Q6.保証は、ありますか?
A➡フロアコーティングは、水性3年、油性5年保証あります。
Q7.保証が短くないですか?
A➡施工箇所の密着不良、かすれによる無償保証になります。
密着不良、かすれは、3年以内に現れるのでご連絡下さい。
Q8.荷物は、どうしたらいいですか?
A➡冷蔵庫、ピアノ、高価で重い物、割れ物は、移動出来ません。
スタッフ2名で運べる荷物は、移動出来ますので、そのままで大丈夫です。
【みずまわりのご質問】
Q9.保証は、ありますか?
A➡水回りは、お客様によって使い方が異なるため保証がありません。施工後、1か月以内でしたら、塗りむらなどは、無償で手直し出来ます。
Q10.施工5年後、どうしたらいいの?
A➡洗浄して、研磨、上塗り、再施工(有料)出来ます。
メンテナンス剤など使ったり、お掃除だけで再施工しなくていい場合もあります。
Q11.キッチンシンクだけコーティング出来ますか?
A➡シンクだけ、浴槽だけの単品の施工も出来ます。